▲メイン インデックス > ことば・ことば・ことば
(updated: '10/04/06)

 

 

Cry out!

Don't be stolid and silent with your pain.

Lament!

And let the milk of loving flow into you.

Rumi

 

『声をあげて泣きなさい!凍り付いて頑なにだまりこむのではなく、嘆きなさい。そうすれば愛のミルクが与えられる。』

この言葉はヒーリング・スクールの2年生だったころ、担任の先生が教えてくれたイスラエルの詩人ルミのものです。人は本当に深く傷つくと、傷ついたことさえも記憶から消してしまいます。そして封印された記憶は凍り付き、心のなかに深くしまわれてしまいます。
泣くことすらできない凍り付いた記憶。だからもう一度自分の暖かさで、氷を溶かすのです。自分の熱いハートに自分を招待して嘆くのです。
手に入らなかったもの、苦しかったこと、辛かったこと記憶の封印をとき、嘆かなかった涙を流すとき、愛という甘いミルクが手に入ることに気付きます。

人が本当に泣くことができたとき、世界はその人を愛するのです。
いや愛されていなかったことなど一瞬たりとてなかった、ということを思い出すといった方が適切かもしれません。